せかつぶろぐ~世界の中心で粒を叫ぶ~

卓球歴約12年のペン粒が何かしら書いています。

ラバーレビューを始めてみて②

こんばんは。水谷選手がツイートしていた「ラケットの縁での球つき」に、チャレンジしてみようと思い部屋でやってみましたが全く出来ませんでした世界で一番弱いペン粒です🐸

 

 

今回は昨日の記事のラバーレビューについての続きになります。前回はラバーレビューを始めた経緯を書いたので、今日はラバーレビューを始めて間もない私が気づいたこと、思ったこと等を書きます。

 

 

 

・全然違う

当たり前ですが、どのラバーにもそれぞれ特徴があって、比べてみるとやっぱり全然違うんですよね笑。

大学入るまでずっとカールP-1Rを使用しており、大学ではほぼGrassD.Tecsだったのでその二種類しか分からなくて、、、実際に現在色々使用してみる中でそれぞれ違いがあるんだなーと。

 

昨日の話と少し被りますが、「レギュラーに入りたい→ただただ練習する」っていう意識でやっていたので、道具を変えようって考えが頭に浮かぶことは無かったんです。変えて失敗するのも恐かったですし。

 

ラバーレビューを始めてみたからこそ、気づけたことです。

 

 

 

・久しぶりに使用すると印象が変わる

これはずばりカールP-1Rのことなんですが、、、笑

カール約6年使用後、「先輩に薦められたGrassD.Tecsめちゃめちゃ良い!!!」ってなりそれを使い続けていたので、カールにあまり良い印象無かったんです。実際にカール使用してる間は全く勝てなかったこともあり。

 

そしてラバーレビューを始めるにあたり、カール使用していた頃よりは技術的にも上手くなったという自覚もあり、久しぶりに使用してみたいなという思いもあり第一弾としてカールP-1Rを取り上げたのです。

iamblockman3.hatenablog.com

 

なんということでしょう。

めちゃめちゃ使いやすい

 

ただただ勝手に悪いイメージを抱いてしまっていたからなのか、ここ数年で技術的に進化してカールが合うような戦い方に自分が変化したのか、GrassD.Tecsとのギャップからそう感じたのかは分かりませんが、とにかく感動しました。

 

 

・楽しい

ラバーレビューって始める前は難しいイメージがあって、道具に詳しい人しか書いてはいけないのではないかとか、自分なんかが書いても誰も見ないんじゃないかとか思っていました。

 

でも今は結局はそのラバーを使用した人が感じたこと、感想、印象でしかないと思って気楽に書かせていただいています。比較対象がまだ少ないので、もしかしたら的外れなことを言っているのではと思うこともありますが、ただ正直な感想を書いているだけだからと開き直っています。

 

楽しいっていうことなんですけど、今まで使用したことないラバーを試す時点で楽しいですし、こんな私でも意外と違いが何となく分かったりして楽しいです(語彙力)。

あとはそれぞれに特徴があるので、こういう戦い方をする人に合っているんじゃないか、あるいはこういう使い方をすればもっと良さが活かされるのではないかを考えるのが楽しいですね。

 

学生とかだと時間が限られているので、用具を固定して練習するのがやはりいいのかなと思いますが、私のように週に1,2回しか練習がないという人はレビューを書いてみてもいいかもしれません。新たな発見がありますよ。

 

 

これからも気楽に楽しんでレビューあげていくので、参考にするかしないかは置いておいて是非読んでもらえたら嬉しいです。また気づく事があれば改めて書きます。

 

読んでいただきありがとうございました♪