せかつぶろぐ~世界の中心で粒を叫ぶ~

卓球歴約12年のペン粒が何かしら書いています。

第3回T-PLUSオープンに参加してみました

お久しぶりです。最近また卓球をすることが割と増えてきた気がするので、ぼちぼちブログを更新していこうと思います。以前読んでくださっていた方も、そうでない方も気が向いたらでいいので読んで頂けたら嬉しいです。

 

 

とは言いつつも、どんな感じで書いていたのか忘れたので、読みにくかったらごめんなさいね。

 

 

 

今回は7月14日(日)に岸川聖也卓球スクール有明校にて開催された「第3回T-PLUSオープン」という大会に初めて参加してきたので、その結果や感想を書きたいと思います。


f:id:iamblockman:20190718001750j:image

今回の大会の概要としましては以下の通りでした。

▼日時

第一部 9:00~13:30

第二部 13:00~18:00

 

▼参加料

web決済 各部1,100円

web申込・当日払い 各部1,500円

 

▼試合形式

スイスドロー形式4ラウンド(4試合)

 

 

 

当日の流れ

私は何を血迷ったのか、卓球できることが嬉しくて第一部と第二部の両方参加したので大会当日の流れを簡単に説明したいと思います(絶賛筋肉痛でした)。

 

 

9時ちょっと前くらいに会場に到着し、まずは受付へ。参加費は事前にwebで支払いを済ませていたので、受付では名前を言うだけで簡単に済みました!

 

 

それから9:30までは練習時間が設けられました。私のように個人で参加している方も、卓球仲間と複数人で参加している方もそれぞれ声を掛け合って練習していました。私はたまたまTwitterのFFさんがいたので一緒に打ってもらいましたよ👍

 

 

練習が終わると、主催者の方から集合がかけられ、モニターを使った大会の説明が行われました。
f:id:iamblockman:20190722130347j:image

 

 

説明が終わると、早速試合開始です!モニターに組み合わせが表示され、その通りに台につきました。第一部は台が6台でしたので、試合に入らない人が指示通りに審判につきました。

 

 

試合が終わったら、勝者が受付に何対何で勝ったのかを報告して終わりです。

 

 

ラウンド毎に進行する形式でしたので、自分の試合が終了しても他の人がまだそのラウンドの試合を行っている場合は待ちで、空いている台で練習OKでした!

 

 

そしてそのラウンドの全試合が終了したら、モニター前に再び集合し試合結果(ゲーム数、勝ち負け)が間違っていないかの確認が行われます。間違いなければ、そのままモニターに次のラウンドの組み合わせが映し出され、その通りに台につき試合開始という流れです。

 

 

それを第1ラウンドから第5ラウンドまで行い、全勝で見事1位に輝いた方に賞品を贈呈されました。また、1~4位までが入賞ということで写真を撮りました📷✨✨

 

 

流れは第二部も同じでした!(第二部は人数の関係で台が6台に変更されました)

 

 

 

スイスドロー形式ってなんぞや?

上記の試合形式を見て、「スイスドロー形式」を初めて聞いたという方もいるのではないでしょうか。私もその一人でして、分からないまま申し込みました笑

 

 

スイスドロー形式とは、「一番最初の組み合わせは完全ランダムで組まれ、それ以降の試合に関しては勝率の近い人同士が当たるようになる形式」らしいです。ですので、レベルが近い相手と当たりやすいことが特徴ですね。

 

 

確かに個人的にはフルゲームの試合が比較的多かったように感じます。同程度の実力の人と試合が組まれるのは、私はけっこう良いなぁーと思いました。自分より強い人と当たってストレートで負けて、はい終わりっていうのは無いので、、、笑

 

 

試合結果

私個人の試合結果としては、

午前(第一部)→2勝3敗

午後(第二部)→2勝3敗

ということでどちらも勝ち越せず(×_×)

 

 

圧倒的練習不足です、、、

しかもこの負けた6試合の内の半分は、私と同じ戦型であるペン粒に負けるという情けない結果。

 

 

対ペン粒は苦手じゃなかったんですけどね。やはり打たないと感覚を忘れるというか、戦い方が分からなくなるというか。

 

 

ペン粒との試合で感じたことに関してはまた改めてブログに書きたいと思うのでこのくらいにしておきます。

 

 

全体を通しての感想

良かった点👍

私が感じたこの大会の魅力は、やはり試合数とスイスドロー形式ってところです。

 

 

一般的なオープン大会では負けたら終わりのトーナメント、リーグ戦だとしても負ければ2,3試合で終わりというのが多いです。それに対して、半日で5試合もできるのはとてもありがたいな~と思いました。

 

 

しかも午前は9:30~13:00、午後は13:30~17:00という短い時間で終わりましたので、他の予定も入れられて良いですよね。

 

そしてなんといってもスイスドロー形式というやつ。たまたま参加者の実力がそれほど離れていなかったということもあると思いますが、みなさん熱戦を繰り広げられていたのはこの形式のお陰なのではないかと思いました。

 

 

改善点😨(強いて言うなら)

個人的には不満点は本当に無かったんですけど、見てて感じたことがあったので少しだけ書きますね。

 

 

私は一人で参加したんですが、中には卓球仲間3人で参加している人達や、同じ中学の部員複数人で参加している子達がいたんですよ。

 

 

で、スイスドロー形式っていう自動で組まれるシステムだということもあって、その人達同士(同じグループ同士)で当たっているのをけっこう見まして、、、

 

 

ちょうどその試合の審判をしたら、「いつもやってるのにな」感を感じまして、、、笑

 

 

そういうのを何とか出来れば参加者の満足度も増えて、複数人で参加してくれる人達も増えるのではないかなと思いました。

 

 

 

まとめ

私としては一日中卓球できて満足でした😊✨

筋肉痛がえぐかったですけどね。本当に。

 

 

あとTwitterのFFさんだったり、他のイベントで知り合った方々ともお会いできたことも良かったですね。今回初めてお会いした方とも、また別のイベントでお会いすることがあるんじゃないかと思います。

 

 

今後のT-PLUSの大会の募集も既に始まっているようなので、興味が湧いた方は一度参加してみてはいかがでしょうか?私も予定が合えばまた参加したいと思います(次はもっと練習してから出たいです)。

https://www.t-plus.life/

 

 

それでは久しぶりということもあり、少し長くなりましたが終わりにします。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪